8/25(土)
渋谷場外で単複を買い、セイウンストリームの3着を見て
夜は友人の女性歌手のライヴがあり、銀座へ。
このライヴは年明けの頃から必ず行くと約束してあり、
外せなかった。
もし、このライヴがなければ、わしは間違えなく新潟競馬場へ行っていた。
渋谷場外から六本木ヒルズで用たしして、タクシーで銀座の会場に向かう途中
いつものタブレットで新潟最終を観戦。
二番人気のセイウンリリシイは上手に逃げた。
わしのタブレットのグリーンチャンネルは現場より5秒遅い。
グリーンチャンネルは衛星を使っているため、約2秒遅く、タブレットはそこからさらに約3秒かかる。
4コーナー先頭のあたりでわしのタブレットのラインがひっきりなしに入って来た。
「おめでとうございます。」
1ハロン手前で勝利を確信。
まあ4馬身差だから楽勝だが。
最初に「セイウンリリシイおめでとうございます。」のラインをくれたのは、
秘書軍団総務担当の谷原明日香。
ゴールしたほぼ瞬間に送信してきたので、まさかと思うが、勝つと思って事前に用意していたか?
さて、ここまではよくある話です。
500万下の平場。
先日もニシノウララで勝ったばかり。
今期22勝目となるわしとしても、特別に騒ぐほどの話でもなく…。
ところが、まず日刊スポーツから電話取材。
「セイウンリリシイで藤田菜七子騎手が女性騎手の新記録を達成しました。感想を。」
普通に
「上手に乗ってくれました。上手くなりましたね。」
と答えたが。
するうちあちこちから
「ヤフーのトップニュースが藤田菜七子騎手で西山社長の勝負服が出ています。」
と同じ内容が送られてきた。
おい、おい、何の騒ぎか?
ライヴが終わったのが20時30分。
ライヴ中もタブレットが気になりました。
一夜明けて、今朝のスポーツ紙、藤田菜七子フィーバー。
すべて西山茂行の勝負服。
何か大レースを勝った気分。
セイウンリリシイ。出世する気がします。
心地よい朝です。
改めて、藤田菜七子騎手ありがとうございました。